
脱毛サロンも昔は脇だけ、Vラインだけなど部分脱毛が主流でしたが、
今は全身脱毛の専門のサロンができるなど全身脱毛をするのが主流になってきています。
しかし全身脱毛となると少し躊躇する人もいるかもしれません。
全身脱毛のメリット・デメリットはなんなのか?を紹介します!
Contents
全身脱毛はどこからどこまで脱毛をする?
そもそも全身脱毛はどこからどこまで脱毛をするのでしょうか?
全身脱毛はサロンによっても脱毛する部位はほとんど同じです。
しかしサロンによっては顔が含まれていないサロンがあるなど若干脱毛部位が異なることもあります。
全身脱毛はどこからどこまで脱毛するのか?などの詳細はこちらの記事をチェック!
全身脱毛のメリットは?
文字通り全身のムダ毛の脱毛をすることができる全身脱毛!
そんな全身脱毛をするメリットはどのようなものがあるのでしょうか?
ここでは全身脱毛をすることのメリットを紹介していきます!
全身のムダ毛がなくなる
全身脱毛なので当たり前ではありますが、
全身のムダ毛がなくなるのが一番大きなメリットになります!
脇や脚など気になる部位はもちろん、背中やデリケートゾーン(VIO)も全身脱毛で脱毛してくれます。
他にも自分では気づかないような箇所も全身脱毛の脱毛箇所に含まれているので全身くまなく綺麗になることができます。
自己処理が必要なくなる
全身脱毛をするので当たり前のことではありますが、
自己処理をする必要がなくなるのはとても大きなメリットです!
ムダ毛の自己処理をしなくて良くなるのは想像以上に楽です。
ムダ毛を気にせず生活できるのでムダ毛に対するストレスもなくなります。
自己処理の時間が削減できるのも嬉しいメリット。
自己処理による肌トラブルがなくなる
カミソリなどの自己処理だとどうしても肌に負担がかかってしまい、
人によっては肌荒れしてしまうこともあります。
脱毛サロンでの脱毛も少なからず肌への負担はありますが、
自己処理を頻繁に繰り返すよりも数倍肌への負担はなくなります。
自己処理をしなくなることで結果的に綺麗な肌も手に入ります!
処理のし忘れがなくなる
自己処理をしているとどうしても手の届かない箇所やついつい処理し忘れてしまう箇所も出てしまう時もあります。
うっかり処理し忘れで恥ずかしい思いをすることがなくなります。
また自己処理でどしても出てしまう脱毛ムラがなくなるのも大きなメリット!
ムダ毛を気にせずおしゃれを楽しめる
背中やうなじ、デリケートゾーンなど処理しづらい部位も全身脱毛でくまなく脱毛することができるのムダ毛が気にならなくなります。
水着やショートパンツ、ノースリーブ、ドレスなど肌の露出が多い服もムダ毛を気にせず楽しむことができます。
ムダ毛を気にせずおしゃれを楽しむことができるので結果的に自分の自信につながることも!
部分脱毛よりも安く済むことがある
まずは気になる部分だけを脱毛して、それから脱毛箇所を増やして行こう!と考える人も少なくありません。
最終的に部分脱毛で様々な部位を脱毛するのであれば、初めから全身脱毛をした方が安く済みます!
また全身脱毛のキャンペーンなどを行っているサロンも多く、
部分のセット脱毛よりも全身脱ものキャンペーン料金で安く済むこともあります。
脱毛完了までの期間が短くなることがある
最初に脇の脱毛をして、次の足の脱毛、VIO脱毛と脱毛する箇所を増やしながら脱毛をすると全ての脱毛が完了するまでかなりの期間がかかります。
しかし最初から全身脱毛をすれば全身の脱毛を一定の期間で終わらせることができます。
脱毛完了の期間の目処も立てやすく、
部分脱毛を何度もするより料金が安く済み無ので全身脱毛に興味がある方は、
最初から全身脱毛をしてしまうのが時間とお金の節約にもなります。
全身脱毛のメリットまとめ
全身脱毛のデメリット
たくさんのメリットがある全身脱毛!
そんな全身脱毛もデメリットと呼ばれるものはあるのでしょうか?
次は全身脱毛をすることでデメリットになる部分を見ていきましょう。
料金が高く感じる
全身脱毛をする場合はどうしても躊躇してしまうのが料金面だと思います。
サロンになどによって料金は異なりますが、
脱毛サロンで全身脱毛をする場合は総額10万〜30万ほどかかります。
もちろん1回の料金ではなく脱毛完了までの総額なので決して割高な料金設定というわけではないですがどうしても躊躇してしまう部分です。
もちろん分割で支払うこともでき、
サロンによっては様々なキャンペーンやプランで月額制や何ヶ月無料などを行い通いやすくしている脱毛サロンも多くあります。
日焼けに気を使わなければならなくなる
脱毛している間は日焼けを避けなくてはならなくなります。
多くの脱毛サロンで使用されるライトを当てるフラッシュ脱毛は黒いものに反応します。
そのため日焼けをしていると、
ムダ毛だけではなく日焼けで黒くなった肌にもダメージを与えてしまいます。
黒い肌に反応するということは、
脱毛時に痛みを感じてしまうのはもちろん。
照射範囲が広くなりすぎるため、十分な脱毛効果を期待できなくなることもあります。
サロンによっては日焼けをしている人の脱毛を断る場合も多くあります。
人気の脱毛サロン
「ストラッシュ」や「脱毛ラボ」など、
日焼けをしていても施術可能な【SHR脱毛】という脱毛方法を採用している脱毛サロンでは日焼けをしていても脱毛できるサロンもあります。
一回の施術時間が長い
全身脱毛は基本的には一度の施術で全身の脱毛をします。
部分脱毛であれば最短10分〜20分と短時間で終わりますが、
全身脱毛は1回の施術範囲が広いので1時間〜2時間ほどかかってしまいます。
部分脱毛と比べてどうしても全身脱毛は1回の施術時間が長くなってしまいますが、
近年は脱毛器の性能も上がり脱毛時間が短くなってきています。
肌に負担がかかる
全身脱毛は部分脱毛よりも広範囲で施術を行うので、肌への負担が部分脱毛より大きくなります。
しかしサロンではしっかりとしたアフターケアを行ってくれます。
また自己処理を続けるよりも肌への負担はなくなります。
肌が乾燥しやすくなることも
脱毛は熱を肌に照射するので肌に熱がこもり、肌が乾燥してしまうこともあります。
脱毛時には脱毛サロンでアフターケアを行ってくれますが、
自分でも日頃の保湿ケアが大切になります。
全身脱毛のデメリットまとめ
◆料金が高い
◆日焼けに気を使わなければならない
◆部分脱毛と比べて1回の施術時間が長い
◆部分脱毛より肌へ負担がかかる
まとめ
今回は全身脱毛のメリット・デメリットを紹介しました。
全身脱毛をすることで、全身のムダ毛がなくなり、
自己処理する必要がななくなる。
ムダ毛の処理のし忘れがなくなる。
ムダ毛を気にせずおしゃれを楽しめる。
自己処理の肌トラブルがなくなるなど大きなメリットがあります。
デメリットとしては、
やはり部分脱毛と比べて料金が高くなります。
また部分脱毛より肌への負担が大きくなりますが、
自己処理を続けるより肌への負担は減ります。
料金はどうしても高くなってしまいますが、
部分脱毛を様々な箇所するよりは最初から全身脱毛をした方が総額安く済むこともあります。
全身脱毛に興味がある方は1度脱毛サロンなどでカウンセリン等を受けてみましょう!